-
-
6か月で相対音感が身につく!移動ドソルフェージュ【1】
これから「移動ドソルフェージュ」の授業をはじめます♪ 移動ドソルフェージュは、私自身この半年以上毎日取り組んできて、とても効果があった相対音感のトレーニング方法です。 今、前と比べて格段に相対音感が良 ...
-
-
ギター演奏時の呼吸法
2017/10/16 -ギターレッスン
おすすめギター練習方法, ギター呼吸法今日はとっても大切な話! ギター演奏時の呼吸法について(^ω^) ●歌ものの、間奏でギターソロを弾く時、 ●インストゥルメンタルで、ギターでメロディを奏でる時 ...
-
-
集中力を上げるための効果的な休憩方法
2017/10/15 -ギターレッスン, ギター上達方法
おすすめギター練習方法, カフェイン中毒, 集中力あなたはギター練習するとき、どんな風に休憩してますか?集中力を上げるために、休憩はすっごくすっごく大切! わたしは我ながら休憩の達人と思うので(笑)、今日はあなたに伝授いたします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ & ...
-
-
ギター初心者さんへ
2017/10/11 -ギターレッスン, ギター初心者さん向け
ギター初心者, スリーコードギター初心者さんへ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 当ウェブサイトとYouTubeには、インターバルの基礎練習、CAGEDシステム、移動ドソルフェージュ、二拍三連の練習方法などの練習方法が載っています。 これらは、 ...
-
-
ギター練習しても上達しないと悩んでる人へアドバイス
2017/10/05 -ギター上達方法
おすすめギター練習方法, メトロノーム今日は、「ギター練習してるのになかなか上達しないなぁ」と悩んでる方に向けて記事を書きたいなと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ” ギター上達のペースは? まず、ギター練習して上達していく時、どんな ...
-
-
ギターの鳴りを良くする方法
2017/10/04 -ギターレッスン
今日は、ギター自体の、「鳴り」を良くする方法についてお話しますヾ(๑╹◡╹)ノ” よく鳴るとはどういう状態か? ギターのボディ全体が気持ちよく響いて、通る音が出ている。音に深みと迫力がある!という感じ ...
-
-
ギター練習内容にこんまりメソッドを使うススメ。ときめくものを残す!
こんにちは!ギター練習と掃除は最高の組み合わせ!でもお話したのですが、私は掃除が大好き♪ そして、整理整頓が大好きです!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今までに、掃除や整理整頓について書いてある本も ...
-
-
ギター上達の一番の近道!メトロノームゆっくりの速さで練習しよう!
2017/09/30 -おすすめギターグッズ, おすすめギター練習方法, ギターレッスン, ギター上達方法
おすすめギターグッズ, おすすめギター練習方法, メトロノームこんにちは!ヾ(๑╹◡╹)ノ”あなたはギター基礎練習をする時、いつもどのくらいの速さで練習をしていますか? ギター上達するためには、実はゆっくりの速さで弾くことがとっても大切なのです!今日はそのお話を ...
-
-
ギター演奏には「脱力」がとても大切!
2017/09/29 -おすすめギター練習方法, ギター上達方法
腱鞘炎今日は、ギターを弾くのには脱力することがとっても大切!というお話をしたいなと思います☆彡 脱力が上手くできている状態とは ギターを弾いている指や腕だけでなく、他の部分、体の腰や肩にも、全部に無理が無く ...
-
-
ギタートレーニング内容(2017.4.6)
一万時間の法則実施中の私が、今やってるトレーニング内容について 誰かの参考になればいいなーと思い書きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ(2017.4.6) ギタートレーニングの作り方 まず、今の私の1番の目的が ...