-
-
CAGEDシステム ギターの指板を覚える
2018/01/08 -ギターレッスン
Cagedシステム, おすすめギター練習方法, ギターレッスン, ギター基礎練習, ダイアトニック, ダイアトニックコードギターの「CAGEDシステム(ケイジドシステム)」を知ると、 ギターの指板全体を覚えることができます! そして、ギター弾き語りにかっこいいギターリフやコード弾きで素敵なアクセントをつけた ...
-
-
タブ譜の読み方 無料タブ譜ダウンロード付き♪
2017/12/21 -ギターレッスン, ギター初心者さん向け
ギターレッスン, ギター初心者, 楽譜今日は、ギターの「タブ譜(TAB譜)」の読み方についてお話しします。 タブ譜はギターを弾く人にとって、とても便利な譜面!そして、タブ譜を読む方法はとっても簡単です☆彡 無料でダウンロードできるタブ譜も ...
-
-
楽しいギター運指練習の方法 左手の指が動くようになる!
2017/12/15 -おすすめギター練習方法, ギターレッスン
おすすめギター練習方法, ギターレッスン, ギター基礎練習, ギター運指練習楽しくできるギター運指練習の方法を紹介します♪クロマチックなどの運指練習に飽きちゃった方におすすめです(o^^o)毎日続けると左手の指がよく動くようになります。ぜひぜひ続けてくださいね♪ 毎日続ける方 ...
-
-
ハーモニーの感覚を鍛える練習方法
またまた、最近お気に入りのギター練習方法を紹介するコーナーです! 今日紹介する練習方法は、 名付けて「激ムズ☆ソロギでハーモニーの感覚を鍛えちゃおッ☆」です(笑)(^∇^) ※ギター中級 ...
-
-
ジョージベンソンの移動ドバージョン
2017/12/05 -おすすめギター練習方法, ギターレッスン
おすすめギター練習方法, ギターレッスン, 移動ドこんにちは♪今日は、最近お気に入りのギター練習方法を紹介します♪ 名付けて・・「ジョージベンソンの移動ドバージョン」!!!ヾ(๑╹◡╹)ノ”(笑) ※ギター中級者さん以上向けです。初心者 ...
-
-
上手いギター伴奏のコツ!~ギター弾き語りの人と二人の場合~
先日、上手いギター伴奏(ギターサポート)のコツについて記事を書きました。こちら↓ 上手いギター伴奏をするための2つのコツ 呼吸法と音選び 今日は、その第二弾!ギター弾き語りの人と二人の場合の、上手いギ ...
-
-
三連符が得意になるリズムトレーニング!ニ拍三連が苦手な方へ♪
2017/11/22 -おすすめギター練習方法, ギターレッスン
おすすめギター練習方法, ギターレッスン, ギター基礎練習, リズム練習, 二拍三連三連符が得意になるリズムトレーニングを紹介します♪ 三連符の中でも、「二拍三連」が苦手だ~という方は多いのではないでしょうか。このトレーニングを続ければ、二拍三連も大得意になります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ぜ ...
-
-
面白い♪音符の長さの覚え方
今日は音符の長さの覚え方についてです♪ 全音符、四分音符、八分音符・・とかっていろいろあるけども、いったいどれが白丸でどれが黒丸なんだっけ?はたが増えると、どうなるんだっけ??・・と、なかなか覚えられ ...
-
-
音楽理論からギターを考える
今日は、音楽理論から、「ギター」という楽器について考えてみます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ギターっていったいどんな想いをこめてつくられた楽器なのでしょうか? この世には四度進行の曲がたくさんある 先日、サーク ...
-
-
楽譜を見ただけで曲のキーがわかる方法♪「調合」を覚えよう! 楽しい音楽理論講座
今日は、調合についてお話します☆彡 調合がわかると、楽譜を見ただけで曲のキーがすぐにわかります♪あら便利! 調合とはなんぞや?というお話から始まって、調合の表(サークルオブフィフス)、調 ...